
お客様の目を一瞬に惹きつけるノウハウ!
24,400円で作れるチラシはA4サイズの片面のもの。ポスティングには適していますが、新聞折り込みには目立ちにくいかもしれません。やはりその目的に合った最適なチラシを制作したいものです。目的だけでなく用途や予算、表現イメージ…など、十分に検討した上で、求めておられるチラシを制作いたします。

もっと詳しい制作内容を知りたい
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
(受付:月〜金 AM10:00〜PM6:00
土日祝日、お盆、年末年始は除く)
制作の流れ
1,2,6,8,10はお客様にしていただく項目です
◆ 制作依頼について
メール、または電話にて受け付けております。メールをいただいた場合、24時間以内に返信させていただきますが、翌日が休日の場合は、休み明けの返信となります。また受注確認の時点で、電話の場合は簡単なヒアリングを、メールの場合は質問シートにご記入いただきます。その後、お見積もりを提出いたします。
◆ 打ち合わせについて
受注確認書到着後、メールまたは電話にて簡単な打ち合わせをさせていただきます。
◆ 制作資料について
- ●コピー制作する場合
原稿を制作する上で、その元となる資料をご用意ください。
- ●写真の掲載
写真を掲載される場合は、その写真をご用意ください。デジタルデータでもプリントでも印刷できます。撮影が必要な場合は、弊社手配のカメラマンによる撮影(別途撮影費用が必要)か、お手元のデジカメによる撮影でよいのか、ご相談ください。
- ●イラストの制作
イラストが必要な場合は、イラストレーターへの外注となります。別途イラスト費用が必要です。
- ●線画の制作
商品姿図や特長説明用線画が必要な場合は、描き起こしに別途費用が必要です。
◆ 制作について
受注確認書を受け取った日から、約2週間ほどで制作を行います。
◆ ご提案について
メールにてチラシ/フライヤーのデザイン提案をさせていただきます。その後お客様にデザインや文字情報などの確認を行っていただき、メールにて返信ください。
◆ 最終確認について
最終確認のデザインをお送りさせていただきますので、ご確認ください。確認後の修正は行うことができません。
◆ 印刷について
最終デザイン決定後の入金確認ができた時点で、印刷に取りかかります。
◆ 納品について
- ●制作物の著作権は納品までは弊社にあります。途中の提案物であってもご使用は固くお断りします。制作費の入金を確認後、納品時に著作権を無料で譲渡いたします。納品後は印刷会社様やWeb制作会社様への貸し出しなど、自由にお使いいただけます。
◆ お支払いについて
お支払いは、最終デザイン決定後、印刷に取りかかる前となっております(銀行振り込み)。入金確認後、印刷に取りかかり納品となります。